DEVIL SURVIVOR 2 the ANIMATION#13「LAST DAY 結実の日曜日II」(終)

 ふたりの世界で、ふたりの決着。
 予告での「悪魔合体だ」という台詞でで妙な連想をした向きもあったようですがね!なんでもかんでもそういう方向に取るのはどうかと思いますね!

 世界の有り様を賭けた戦い。同時に、個と個の存在とエゴを賭けた戦い。
 響希の主張するところは、いわゆるフィクションの優等生な主人公の理論であり、分かりやすいものなのですが、ヤマトの世界に対する諦念、憤怒については、もう少し初期から深めておいて欲しかったというか、視聴者が肩入れするに足るだけの描写が欲しかったかなぁ。どちらを応援するか、迷うくらいに。

 ともあれ悪魔合体がしょんがしょんがしょーんは燃えた格好良かったでした。いいですねやっぱり合体。ゲーム内でのシステムに則った演出を、アニメとして美々しく映えるものに変換する手腕については、P4Aで堪能させていただきましたが、デビサバ2はこの最後の最後でようやっとそのカタルシスが来たか!という。
 うん。とりあえず、ジャアクフロストに出番があって良かった。最初に現れるのがジャアクフロストで良かった。ダイチ報われた、ちょう報われた。それだけでもういいや響希さんとヤマトさんのふたりの世界に割り込んでくれて。

 ちょっとキャラ贔屓以外の真面目な切り口っぽく申し上げますと、響希にとって、この事件以前からの強く大切な絆であったダイチ(の悪魔)がトップバッターとしてやってくるのは、とても理にかなっていると思うんですよ。前段で書いた響希の「フィクションの優等生な主人公の理論」が強く補強されて、説得力が段違いになる。
 ただ単純に倒れた仲間の力を託されて、というだけではなくて。ヤマトを否定する材料としても、最良のものであるのだと。

 否定であり、肯定でもある……のだな。
 ヤマトを否定することは、イコールで、ヤマトを友人として肯定することとなるのだな。とか、ぼんやり思ったり。

 ゆえに、響希が望んだ世界には、当たり前のようにヤマトが居て、当たり前に峰津院も在った。

 時間巻き戻り、やり直しエンドは、途中からこれしかないだろうなと思えた予定調和なものではありましたが、一抹の淋しさを残しつつ、なんだかんだでほっとしました。
 出来ればヤマト以外にも何かしら匂わせるものがあって欲しかったですが(これからの出逢いを示唆させるものとか)、それをすっぱり断ち切ったのは、これはこれで潔い。
 全員復活のエンディング、感無量でありました。
 終わりよければすべて良し、か。

 わたくし個人的には、とにかくダイチが気に入りで、いろいろな意味でしんどい展開だった中盤を、ダイチパワァで乗り切った感でございました。
 全体としては、ヤマトと響希の二極に完全に特化することにより、構図は分かりやすいものではありましたが、おそらく原作ゲームではそれなりの重みがあったであろうキャラクター達が、あっさりざっくり退場しまくったのは、ファンには辛かっただろうな……と。
 もっと初期から、これは響希とヤマトの物語であると、明示しておいてくれたら。いやそのサインはたくさんあったのでしょうけれど、ぼーっと見ていたわたくしが悪いのでしょうけれど。
 もう、何だろう、オープニングのラストカットで響希とヤマトがガシーンと鍔迫り合いしているような分かりやすさが欲しかったですね!
 いやけっこう真面目に、そこまでやっていたら、逆に期待感を煽ってくれて、ラストへの高揚感もまた別種に盛り上がったかもしれないなぁ、と……。

 なんだかんだ言いつつ、最後まで面白く、緊張感を持って視聴させていただきました。ダイチかわいかった。いい奴だった。原作ゲーム、3DS版が発売されたらやってみようかな。まだデビサバ1もクリアしていないけれど。……がんばろう。

 スタッフの皆様、おつかれさまでした。ありがとうございました。

amazon link

DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION CHARACTER ARCHIVES (ファンブック)
 アトラスから発売のファンブック。アニメ最終回に合わせてきただけあって、後半の内容まで切り込んでいるっぽいのが良いかんじ。第10話のサイドストーリー的な書き下ろし小説が収録されている、というのが気になります。
 そういえばアトラスさんの進退がいろいろ話題になっていますが……あれだけヒットゲーム、人気シリーズを擁していながら、なんとも世知辛いですのう。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村 アニメ感想ブログ