CD『UN-GO オリジナルサウンドトラック』

 購入致しました。待ち望んでおりましたわよー。
 音楽、放映時から本当に気に入っていたので。

 蛍光灯映り込み失礼。

 CD一枚、シンプルな構成。
 いちおうブックレットついてますが、歌詞とクレジットのみ。ライナーノーツや解説の類は一切ありません。
 ジャケットイラスト(=ブックレットの表紙)もキービジュアルの使いまわしだし、ちょっと無愛想で残念であります。まあ、出してくれただけでもよしとすべきか。

 楽曲。BGMに加えて、OP・EDのTVバージョン、作中に登場した挿入歌三曲を収録。
 OPとEDのTVサイズ収録って、最近はわりと珍しいような。最初と最後に入っていると、やっぱり、びしっと締まる感がありますね。この作品の場合、『因果論』含めてOPとEDがとても印象的かつ真に「作品の顔」であったので、尚更。

 挿入歌は夜長姫3+1の歌が二曲と、なぜか「不屈なれ」(第5話使用の軍歌)も収録。これぞ誰得。しかし、聴いてみたら、一枚のアルバムのなかにしっかりと根を張っている感は異常でありました……。
 夜長姫3+1は良いですねぇ。印象的に使われたということもありますが、聴いていて気持ち良く気持ち悪い。
 まず「ヴァルハラ処女が丘」は、アイドルらしいポップで、けれど少々不安定な歌が、戦意高揚のために使われていたという、この気持ち悪さ。感動的に挿し込まれた「エリ」の歌声は澄んで美しく、その下に隠された欺瞞を思うとやりきれなく。
 もう一曲「Beautiful dreamer」は、なにやら海勝の鼻歌を思い出したりもしつつ、普通に綺麗な曲で、聴いていて心地良いのだけれど薄ら笑いを浮かべたくなるというか、なんというか。

 BGMは、あらためて単体で聴くと、本当に大人の雰囲気で、アニメ離れしていたんだなあと。まあ、曲によっては、ぶっちゃけミステリーADVっぽい雰囲気だったりもしますが。昔の渋い大人向けのコマンド選択型推理ADVみたいな。イメージだけね、イメージ。

 普通、アニメのサントラというと、とにかく喜怒哀楽の激しいものが多いですが、これは(作品の性格に因るところが大きいのでしょうが)落ち着いた曲調のものが殆どで、とても聴きやすい。それでいて存在感がある。アニメの場面を思い出しすぎるでもなく、思い出さなすぎというわけでもなく。
 BGMとして聴いても、集中して聴いても。実に良いですよ。これは良いものですよ。

 だいぶ気に入りのヘビーローテーションなサントラになりそうです。サントラ内に埋め込んで違和感のない挿入歌も好印象で、ほんと良い出来。
 作品としての『UN-GO』が気に入った人なら、絶対おすすめですよ。

amazon link

UN-GO オリジナルサウンドトラック
 って、おやー?Amazonで品切れになってる。ちなみにアニメイトで買いましたが、あまりにひっそりと、新譜コーナーの棚の一番下のさらに端っこに置いてあったもので、最初見つからずに店員さんに聞いてしまいました。
 そういえばOP発売時にもプチ難民が発生していたっけ。需給のバランスがよくないのかな。

にほんブログ村 アニメブログ アニオタへ
にほんブログ村 アニオタブログ
ランキング参加中。押していただけますと、励みになります。