RDG レッドデータガール#1「はじめての転校生」(新)

 原作は1巻のみ、刊行直後に既読。
 その後、続きが出たことを知りましたが、はある程度まとまってから読もうと思いつつ、そのままになっておりました。調べてみたら、既に完結しているようなので、アニメに追いつかれる前に読破するつもりです。
 1巻を読んだ時点で、一冊の本としてまとまってはいるものの、物語的には完全にプロローグ部分だったので、これはまとめて読まないと一冊ずつではしんどいな、と思ったのでした。

 原作者の荻原規子は、もとから好きな作家です。しかしこの作品のアニメ化を知った時にはなかなか驚きました。
 というか、以前『西の善き魔女』がアニメ化された時の、超圧縮っぷりを思い出して、うううんという気持ちに。
 分量的に、おそらく1クールで全編消化するのだろうし、そうするとやはり圧縮しまくりになるんだろうな……と。

 思ったとおり、凄い勢いですっ飛ばしていった第一話でありました。
 元来、この原作者の小説は、序盤では主人公の心情に寄り添いつつ、世界と人物の説明を丁寧な文章で起こしていき、中盤で不穏の影と大きな事件、終盤にカタルシスを……といったものが多いので(「起承転結」ではなくて「序破急」だな、と、いま思った)、その「序」の部分を手際よく片付けてしまったのが、吉と出るか否か。
 だいたいにおいて、泉水子も深行もその他サブキャラも、なかなか嫌な部分の多い造形なんですよね。ただ、その「嫌」の原因となっている事件・事象の理不尽さゆえに、同情もし、感情移入へと繋がる。そういう感じなので。
 もう少し丁寧に描いて欲しかったな……というのが、正直なところです。
 世界(ことに、泉水子を取り巻く特殊な環境)についても然り。

 とか、最初からくさしてしまいましたが。
 絵の美しさ、人物の表情や演技の細やかさは、素晴らしかったです。今はまだ始まったばかりでぎこちないけれど、こなれていけば、それらが、ただ目を楽しませるのみならず物語をフォローし、情報量を補う役割をきっちりと果たしてくれるのではないかと。

 キャラクターについても、泉水子や深行は(絵柄的に可愛すぎることを除けば)キャスト込みでほぼイメージ通りで、嬉しくなっちゃいました。ことに泉水子の内向的な性格を反映してのおどおどした喋りがかわいくて、表情・仕草とともに、見ているだけでなんやら幸せでございます。

 ストーリーはダイジェスト風味で、だいぶ不親切になっちゃっていますが、そう感じるのも原作既読ゆえ、かもしれないし。そういう意味で、原作未読の人の感想が気になります。

 ともあれ、まずは泉水子を眺めているだけで楽しいです。はい。
 原作を読みすすめつつ、アニメも視聴していこうと思います。

amazon link

RDGレッドデータガール はじめてのお使い (角川文庫)
 私が最初に読んだときのイラストはこっち。読み手がイメージを膨らませやすい挿画であると思います。


RDG レッドデータガール はじめてのお使い (角川スニーカー文庫)
 で、岸田メルのイラストがついたスニーカー文庫版がこっち。あー。まあ、そうなるわな。『氷菓』みたいに超太帯(実質の掛けかえカバー)にしてくれればいいのに。そういえば『GOSICK』もこういう商売やってたっけな……。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村 アニメ感想ブログ