コミック版「UN-GO 敗戦探偵・結城新十郎(3)」

 購入・読了いたしました。

amazon link

UN‐GO 敗戦探偵・結城新十郎 (3) (カドカワコミックス・エース)

 読み終えて、なぜだろう、ただ泣きたくなった。

 ぱっと見たところでは、厭世的で、斜に構えながら世を腐す、いわゆる「意識高い系」のような印象を与えるのに、その実、無器用にもがき、あがき、みっともなくしがみついている主人公。
 この主人公を、私は愛す。

 久しぶりに「UN-GO」の世界に触れて、どうしようもなくこの作品が好きだな、ということを再確認しました。させられました。
 悩んで惑って間違って、赤っ恥をかいたりして、最後まで負け続ける、結城新十郎という人物が、本当に好きです。
 もちろん、他の登場人物もみな気に入りですが、やはり「UN-GO」という作品の魅力は、新十郎の人物像と密接に繋がっているものだったな、と。

 山田J太による、TVシリーズ本編のコミック版、全3巻。完結です。
 もっと読みたかった、いっそオリジナルエピソードを山ほど挟んでいつまでも続けていって欲しかった、という気持ちはありますが、綺麗に最終回までをまとめてくれて、嬉しくも有り難いコミカライズでありました。

 正直、予備知識ゼロの状態で、たまたま買ったニュータイプエースで第一話を読んだ時には、あまりピンと来ませんでした。ミステリであり、SFであり、安吾であり、因果論が先にあり。様々な下地要素を持つ作品であるがゆえに、コミック版にそのまますんなりと入っていくのは難しかったのかなあと。

 しかし、アニメを視聴したという前提で読むと、実に面白く、満足度の高い作品に仕上がっています。
 作画は折り紙つきの美々しさ、アニメで描かれた基本的な情報はしっかりと押さえつつ、独自のエピソードや若干方向性の違ったアプローチでの演出が為され、合い間にはオリジナルエピソードを挿入し(しかも人気の風守メイン&泉メインのサブストーリーでファンサービス度が高い)、ストーリー全体の完成度も高く保たれており。

 そして、マンガという媒体の、登場人物の心情をより直観的に伝えやすい特性によって、キャラクターの感情により近く寄り添うことが出来た。
 新十郎という人物像が好きだなあと強く強く再認識させられたのは、そのおかげ、なんだろうな。

UN-GO」のメディアミックス展開においては、すべての作品に解釈(パラレルより、こう呼びたい)が存在していることが嬉しかった。
 少しずつ違う。けれど紛れもなく「UN-GO」の世界であり、「UN-GO」の精神であり。
 すべての世界で、生きている。生きてゆく。堕ちてゆく。

 願わくば再びこの世界に触れんことを。
 生きるため。堕ちるため。

にほんブログ村 アニメブログ アニオタへ
にほんブログ村 アニオタブログ